iMac (21.5-inch, Late 2013)にXAMPP-VM / PHP 7.2.8をインストールしましたが、xamppのファルダが通常なら出ますよね?
xamppフォルダがないけど、lamppというフォルダが出ます。
![画像の説明をここに入力](https://i.stack.imgur.com/y6RgM.png)
xamppのコントロールパネルは出ます。
![画像の説明をここに入力](https://i.stack.imgur.com/sbA7H.png)
lamppの中のhttps.conf)(9行のみ)
![画像の説明をここに入力](https://i.stack.imgur.com/GAY92.png)
なんどもインストールし直してもxamppフォルダが出来てませんし、
インストーラーをクリックしてもセットアップウィザードが出ません。
どうしてでしょうか。
お手数おかけしますが、ご回答頂けると幸いです。
宜しくお願いします。