QTextBlockUserDataの使い方
いつもお世話になっております。
QTextBlockUserData
についてお聞きしたいのですが、
割注と、縦中横の実現をしてみたいな~と思っています。
PySideのText系のクラスで、最後に怪しいと思っている
もので、これが自在に操れるようになればいいな~と思
っています。
Programming Talk-QTextBlockUserData
カスタム系では珍しくサンプルコードなどがある分野です。
QTextBlock
で、独自のユーザー定義のブロックをセット
できるようです。
QTextBlock setUserData
ここに書いてある具体例は、仮に私がプログラミングエディタを
作成している場合、統合された開発環境をセットするべく、デバッガ
をセットしたいとき、その行(ブロック)を、ブレークポイントにする
という独自の設定を行い、セットできるという話のようです。
つまり、コンピューターが、そのブロックはブレークポイントだ、
と判定できるようにするという、確かに他の要素にはない独自の判断要素
をセットできるようです。(ブール型でもできそうな気がする?)
以前の質問より、割注や縦中横を実装したいと思っていますが、これらは
どちらも、QTextBlock
に関係した物だろうと思います。
ここで、独自のブロックを作成すれば、割注や縦中横を実装できないかな
と思っています。
現在、このブロックは、特殊な判定をプログラムに行わせるものなのだな。
という程度で、ブロックのいわば、ブール系の要素を行うためのもので、
ブロックそのものの態様(1本のラインで2行分とか、縦書きとか)を変える事
ができるものだとはなんとなく思っていません。少し手ほどきをしていただけま
せんか。お願いします。