プライベートIPアドレスの範囲指定について疑問があります
プライベートIPアドレスの範囲はRFC 1918で規定されており、通常はその範囲内で設定をする。範囲はクラスAからCに分けられており、クラスAは10.0.0.0~10.255.255.255 (10.0.0.0/8)、クラスBは172.16.0.0~172.31.255.255 (172.16.0.0/12)、クラスCは192.168.0.0~192.168.255.255 (192.168.0.0/16)となる。
いくつか疑問があります。
172.16.0.0/12
を172.16.0.0/8
とすると不都合があるとすれば、プライベートネットワーク内で例えば172.0.0.1
にアクセスした時に、プライベートIPとして解決されるために、グローバルなIPに接続できなくなってしまうという認識であっていますか?172.16.0.0/8
を172.16.0.0/16
あるいは192.168.0.0/16
を192.168.0.0/8
とすることに何か問題があるんでしょうか?どちらも範囲は同じでは・・?クラウドベンダーで設定する時に、
10.0.0.0/8
がもっとも使える範囲が多い中、わざわざクラスBやクラスCを選択する理由(メリット)はあるんでしょうか?