Gitのローカルリポジトリの有効活用(メリット)について
アジャイルで開発している現場のプロジェクトがSVNからGitに移行したものの、
結局SVNの時と同じような使い方をしていて何か違うような気がしています。
集中型から分散型のバージョン管理になってローカルリポジトリができ、
けれど結局はdevelopをローカルにcloneし、
各々開発してコミットと同時にプッシュする運用をしていて、
ローカルリポジトリの必要性というか、そこをうまく使えていない気がしています。
ローカルリポジトリがあることによるメリットであったり、
ローカルにコミット後プッシュまで貯めておく?ケースや
ローカルでブランチを切るケース、
こういう使い方やこういう開発スタイルに合っている、などありましたら教えて頂きたいです。
運用上弊害がある訳ではないですが、Gitのメリットが生かせていない気がしました...。