16進数1b5b366e(※)を標準出力に書き込むと不可解な現象が発生する ※ESCシーケンス6nか?
現象
16進数1b5b366e (^[[6n)※を標準出力に書き込むとechoが終了し、あたかも;1Rをキー入力したかのような状態となります。
※^[は制御コードESCです。
簡単に確認できるようechoコマンドを使用していますが、16進数1b5b366eが含まれるファイルをcatコマンドで標準出力に書き込んでも同じ現象が発生します。
$ echo -n -e "\x1b\x5b\x36\x6e"
$ ;1R
質問
- どうしてこのような現象が発生するのか
- 16進数
1b5b366eは何なのか
経緯
scriptコマンドを起動し、vimを操作ました。結果ファイルtypescriptをcatコマンドで標準出力に書き込んだところ、同様の現象が発生しました。
原因を調べるため、現象が発生しない部分を除いていったところ、この16進数にたどり着きました。
環境
Ubuntu-18.04 (WSL)