amazon linux では、そのパッケージマネージャーとして yum が利用されています。

たとえば、最新版を扱いたいであるなどの理由で、 amazon linux に対して、手動で OSS のコミュニティレポジトリを追加し、そのパッケージをインストールしたくなったとします。

このとき、 amazon linux (1, 2 それぞれに対して) では、どのディストリビューションを選択するのが正しいのでしょうか。

というのも、ここまでの話は amazon linux に mysql を、公式の yum レポジトリから追加しようとしたときに生じた疑問です。 https://dev.mysql.com/downloads/repo/yum/

上記のページでは、自分の OS (ディストリビューション) に合致したレポジトリを選択してくれ、と書いてあります。具体的には:

  • Red Hat Enterprise Linux 7
  • Red Hat Enterprise Linux 6
  • Fedora 29
  • Fedora 28
  • Fedora 27

ネットを調べてみても、 amazon linux がどのディストリビューションをベースにしているのかは、いまいちわからないなと思っています。

質問

  • amazon linux 1, 2 において、これらは何のディストリビューションに対応していますか?